機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

19

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門)

大人のためのプログラミング勉強会やります。

Registration info

参加枠

Free

FCFS
20/20

TA枠

Free

FCFS
4/4

Description

内容

プログラミングに興味ある、やってみたい、という大人のためのプログラミング勉強会です。

最近、社会人や情報系以外の大学生からプログラミングを知りたいという相談がよくあります。 起業のアイディアがあってシステム作りたいってのも多いですね。

プログラミングは英語と同様、持っていれば自分の世界を広げてくれるスキルだと考えています。 今回はWebで広く使われているJavascriptという言語を題材としてプログラミングって何?から丁寧に説明していきます。

第1回の内容(書き起こし) https://gist.github.com/sugumura/f8711f49bb3f14a7f9b63c7931b1d365

第2回の内容(書き起こし) https://gist.github.com/sugumura/f578f14d7acf3545e8e4e01afc5b010f

今回の内容は、アルゴリズム。ソート(並び替え)やサーチ(探索)について基本から定番のアルゴリズムについて学びます。

タイムスケジュール

19:00~19:15 概要説明・アイスブレイク
19:15~20:45 勉強会

環境

repl>it https://repl.it/languages/javascript

対象者

プログラミングに興味のある、社会人、学生(高校生は時間が遅いので事前に保護者の同意を得てください)

経験の有無は問いません

必要なもの

Wifi接続可能なパソコン

講師

和泉信生(いずみ・しのぶ)

崇城大学助教 博士(情報工学)・九州工業大学 専門:ソフトウェア工学

崇城大学にて「市民共働のための雨水グリッドの開発」や「市街地のユニバーサルデザイン支援ツールの研究」を行っている。iPhone の画面を通すと 360度すべてが水族館になる知育アプリ「とよすすいぞくかん」を博報堂アイ・スタジオと共同開発、熊本朝日放送の企画では絵本作家 葉祥明氏の絵本に連動した ARアプリ「にじいろのみち」を開発するなどソフトウェア開発者としても活動している。また、プログラマの育成として「子供のためのプログラミング教室」「若手エンジニアのための逆インターンシップ」等を行っている。著書に「Unity4マスターブック―3Dゲームエンジンを使いこなす」(カットシステム, 全 326 頁, 2013 年)がある。

Mirai-Tech Slack

Slackでイベント開催などの告知があります。

https://goo.gl/F9TLnB

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

keisuke shingaki

keisuke shingaki published 第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門).

10/04/2016 14:28

第3回javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門) を公開しました!

Ended

2016/10/19(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2016/10/04(Tue) 14:28 〜
2016/10/19(Wed) 21:00

Location

未来会議室

熊本県熊本市 中央区下通1丁目12−27

Attendees(24)

funatsu_ssci

funatsu_ssci

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門) に参加を申し込みました!

m.ogawa

m.ogawa

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門) に参加を申し込みました!

TakashiUramoto

TakashiUramoto

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門)に参加を申し込みました!

Katsuhiro Morishita

Katsuhiro Morishita

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門) に参加を申し込みました!

KousukeKawaguchi

KousukeKawaguchi

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門)に参加を申し込みました!

satto

satto

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門)に参加を申し込みました!

HidekiKudo

HidekiKudo

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門) に参加を申し込みました!

NaokoMiike

NaokoMiike

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門) に参加を申し込みました!

gcd375495

gcd375495

第3回Javascript勉強会@未来会議室(プログラミング超入門) に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (7)