機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

7

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう

Dockerを使って開発用のLAMP環境を用意しLaravelを動かします

Organizing : オトナのプログラミング勉強会

Hashtag :#otona_programming
Registration info

学生・社会人

Free

FCFS
9/20

LT枠

Free

FCFS
2/3

Description

アンケート

Link

内容

今回はDockerを利用して簡素なLAMP(Linux, Apache, MySQL, PHP)環境を作成するハンズオンを行います。

Dockerはコンテナという単位でOSを仮想化するソフトウェアです。またDockerは、Docker Hubというコンテナ共有サイトを通して簡単にプログラムの実行環境を用意することができます。

最初に基本的なDockerの概念の説明し、単体でDockerの利用を試します。その後、Docker Composeというコンテナを同時に管理する機能を利用しLAMP環境を作成していきます。実行確認としてLaravelが実行できることを目標とします。

今回は本番環境にデプロイすることを目標とするものではなく、開発環境として利用しDockerの使用していく第一歩となることを目的とします。DevOpsやオーケストレーションの内容は含まれませんのでご注意ください。

タイムスケジュール

時間 内容
18:50~ 開場
19:00~20:45 ハンズオン
20:45~21:00 LT

LT募集について

ライトニングトークとは短いプレゼンテーションのことです。
最近やったこと、勉強したこと、作ったものなどプログラム関連で発表したい人を募集します。 1人5分程度でお願いします。

対象者

  • 開発環境でお悩みの方
  • Dockerに興味ある方

必要なもの

ハンズオンに参加される方はWifi接続可能なパソコンを持ってきてください。
事前にDockerをインストールしてください。Docker Hubのアカウントが必要になります。

[追記 2019/08/03 19:41] Windows版はHyper-Vの有効化が必要なため、OSはPro以上が必要です。他の方法でも利用は可能ですが勉強会のほうではサポートできないためご注意ください。

WindowsやMac版ではインストール後、ログイン時のDocker起動がONになるので不要な方はOFFにしてください。 https://forums.docker.com/t/docker-desktop-always-starts-although-disabled/63494

講師

村上 卓

フリーランスとして活動中。

YouTube live

勉強会はYouTubeで配信しています(もくもく会は配信しません) チャンネル ライブ

オトナのプログラミングSlack招待(当日貼ります)

Presenter

Feed

NoriakiSakata

NoriakiSakataさんが資料をアップしました。

08/07/2019 20:55

sugumura

sugumuraさんが資料をアップしました。

08/07/2019 18:48

sugumura

sugumuraさんが資料をアップしました。

08/07/2019 18:48

sugumura

sugumura wrote a comment.

2019/08/02 10:41

TEZUKAさん、ご指摘ありがとうございます。20:45分の間違いです、表示の方修正しました

TEZUKA

TEZUKA wrote a comment.

2019/08/02 09:05

ハンズオンの終了時間が21:45となっていますが、20:45の間違いでしょうか?それとも、LTが21:45〜22:00の間違いですか?

keisuke shingaki

keisuke shingaki published オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう.

08/01/2019 18:29

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう を公開しました!

Ended

2019/08/07(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/01(Thu) 18:20 〜
2019/08/07(Wed) 21:00

Location

未来会議室

熊本県熊本市 中央区下通1丁目12−27

Attendees(11)

二見孝一

二見孝一

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

sugumura

sugumura

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

yasuto

yasuto

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

keisuke shingaki

keisuke shingaki

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

AtsushiYamamoto0130

AtsushiYamamoto0130

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろうに参加を申し込みました!

kff00712

kff00712

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

kiyota

kiyota

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

uekky

uekky

ありがとうございます!!Dockerを本番環境に展開することができないか検討していたので、助かります!!

AkihiroYoshinaga

AkihiroYoshinaga

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

NoriakiSakata

NoriakiSakata

オトナのDocker入門#LAMP環境を作ろう に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (4)