Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
LT Free
FCFS
|
---|
Description
内容
Nuxt.jsはユニバーサルな Vue.js アプリケーションを構築するためのフレームワークです。 今回はVue.jsとNuxt.jsを使って簡単なアプリケーションを作成予定です。
過去の関連資料
フロントエンド入門Vue.js編@未来会議室 https://otona.pro/post/20170315vuejs/
第2回オトナのフロントエンド入門Vue.js編@未来会議室 https://otona.pro/post/20170524vuejs/
オトナのLaravel&Vue.js開発入門@未来会議室 https://otona.pro/post/20171115laravel/
オトナのVue.js〜Nuxt.js入門@未来会議室 https://otona.pro/post/20180418vuejs/
目次
- Vue.jsとは
- Vue.jsの使い方
- Nuxt.jsとは
- Nuxt.jsの使い方
- ハンズオン
- 今後の学習の進め方
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:50~ | 開場 |
19:00~19:15 | アイスブレイク |
19:15~20:30 | 勉強会 |
20:30~21:00 | LT |
LT募集について
ライトニングトークとは短いプレゼンテーションのことです。
最近やったこと、勉強したこと、作ったものなどプログラム関連で発表したい人を募集します。
1人5分程度でお願いします。
開発環境
Nuxt.jsの開発を体験してもらうため今回ローカルでの環境作成をお願いします。
Nuxt.jsの開発のためにNode.js(v8推奨)の実行環境が必要です。
Node.jsの環境構築として1番簡単な方法は公式のパッケージインストーラの利用になります。下記URLからインスーラをダウンロードして実行してください。
https://nodejs.org/ja/download/
インストール後、コマンドプロンプトまたはターミナルを起動後に下記コマンドでvueのコマンドラインツールをインストールして実行できるか確認してください。
# 表示される数字は違う場合があります $ npm -v 5.8.0 $ npm install -g vue-cli $ vue -V 2.9.3
また、プログラム用のエディタがないという場合はVisual Studio Codeの使用を推奨します。下記URLからインストールをお願いします。
https://code.visualstudio.com/download
環境構築がうまくできないという場合、開始時間から少し早く会場にきていただけるとサポートできます。
対象者
プログラミングに興味のある、社会人、学生(高校生は時間が遅いので事前に保護者の同意を得てください) 経験の有無は問いません
必要なもの
Wifi接続可能なパソコン
講師
新垣ケイスケ
ソーイ株式会社
Web開発やアプリ開発をしています。
YouTube live
オトナのプログラミングSlack招待(当日貼ります)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.